【題名のない音楽会】ストーンズの無料動画・見逃し配信!

テレビ朝日で放送中の音楽番組「題名のない音楽会」SixTONES(ストーンズ)出演の無料動画や見逃し配信などの無料視聴方法、再放送について紹介したいと思います。

気になる番組は何回も見たいし、TVer(ティーバー)やGYAO!(ギャオ)、加入者の多いHulu(フールー)やNetflix(ネットフリックス)など、どういったサービスで観れるんだろう?って気になりますよね?

この「題名のない音楽会」の動画配信なのですが、今のところどこの動画配信サービスでも配信されておりません・・・。

しかし、テレビ朝日が放送しているということもあり、今後「題名のない音楽会」の見逃し配信や動画配信が行われるとしたら、それは動画配信サービスTELASAになると思われます。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 

「題名のない音楽会」以外にTELASAテラサで見れる動画

それではここからは、TELASAテラサ見れる動画の一部をご紹介したいと思います。

TELASAテラサで見れるドラマは下記になります。

・先生を消す方程式
・相棒
・科捜研の女
・七人の秘書
・24 JAPAN
・竹内涼真の撮休
・そのご縁、お届けします
・チア☆ダン
・俺たちはあぶなくない
・蛇のひと
・G線上のあなたと私
・時効警察シリーズ
・映像研には手を出すな
・ドクターX
・ドクターY
・おっさんずラブ
・刑事七人
・集団左遷
・西部警察
・妖怪シェアハウス
・未解決の女
・おじさんはカワイイものがお好き
・警視庁・捜査一課長
・おしゃ家ソムリエおしゃ子
・ギルティ~この恋は罪ですか~
・BG
・家政夫のミタゾノ
・特捜9
・ケイジとケンジ
・法医学教室の事件ファイル
・宮本武蔵
・コウノドリ
・民王
・緊急取調室
・DOCTORS最強の名医
・臨場

他にもたくさんのドラマが配信されております!

更にアニメは下記の通りになります。

・はたらく細胞
・ポケットモンスター
・めぞん一刻
・呪術廻戦
・炎炎ノ消防隊
・ハイキュー
・ブラッククローバー
・銀魂
・ダイの大冒険

この他にもアニメや映画、海外ドラマや韓流ドラマ、バラエティ番組などもたくさん見れます!

しかも・・・TELASAテラサなら・・・

・スマホ
・タブレット
・パソコン
・テレビ

などでも高画質・高音質でドラマやアニメ、映画などを楽しむことが出来ます!

更に・・・

・無料期間だけの利用、期間中の解約もOK!
・CM広告なしフル動画で快適に視聴可能!
・ダウンロードしてオフライン視聴可能!

これだけ楽しめるのはTELASAテラサならではです!

※「題名のない音楽会」は現在TELASAテラサでは配信されておりません。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 

「題名のない音楽会」SixTONES(ストーンズ)出演

「クラシックと豪華コラボの音楽会」…日本を代表するヴォーカリストたちがクラシックとのコラボに挑戦!そんなコラボを大特集。

題名のない音楽会では、これまで日本を代表するヴォーカリストたちがクラシックとのコラボに挑戦しています!そこで今回はこれまでのコラボを大特集。
ロック界カリスマToshlがショパンコンクール2位の反田恭平と、檀れいは82歳の巨匠・指揮者の小林研一郎withオーケストラと、藤井フミヤは大作曲家ベートーヴェンの名曲と、そしてSixTONESはクラシック界のスター奏者たちと豪華コラボします!

「題名のない音楽会」の出演者

【司会】石丸幹二
 武内絵美(テレビ朝日アナウンサー)
【ゲスト】Toshl、檀れい、藤井フミヤ、SixTONES、古坂大魔王
【演奏】反田恭平(ピアノ)、宮田大(チェロ)、上野耕平(サクソフォン)、LEO(箏)、原田慶太楼(指揮)、小林研一郎(指揮)、三ツ橋敬子(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団ほか

◇音楽
M1 MISIA作詞 松本俊明作曲 萩森英明編曲「Everything」
M2 藤井フミヤ作詞 L.v.ベートーヴェン作曲 有賀啓雄編曲「青いメロディー」
M3 山上路夫作詞 馬飼野康二作編曲 萩森英明再編曲 アニメ『ベルサイユのばら』より「薔薇は美しく散る」
M4 常田大希作詞・作曲 常田大希オリジナル編曲 山下康介オーケストラ編曲「マスカラ」

※「題名のない音楽会」は現在TELASAテラサでは配信されておりません。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 

「題名のない音楽会」Toshl出演

「ディズニーで盛り上がる音楽会2022」…毎年夏の恒例イベント、サマーステーションでのライブが復活!そちらのライブの様子をディズニーの映像と共にお送りします。

毎年夏の恒例イベント、サマーステーションでのライブが今年復活!そちらのライブの様子をお送りします。お馴染みのディズニーソングを、スペシャルゲストにToshl、ディカペラを迎え、日本を代表するビッグバンド、エリック・ミヤシロ・バンドの演奏でお届けします!

「題名のない音楽会」の出演者

【司会】石丸幹二
 武内絵美(テレビ朝日アナウンサー)
【ゲスト】Toshl、ディカペラ
【指揮】エリック・ミヤシロ
【演奏】エリック・ミヤシロ・バンド(エリック・ミヤシロ、小澤篤士、松井秀太郎、本田雅人、佐々木はるか、中川英二郎、今泉洋、宮本貴奈、川村竜、川口千里)

◇音楽
M1『ピノキオ』より「星に願いを」
M2『アナと雪の女王』より「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜」
M3「パート・オブ・ユア・ワールド/ホール・ニュー・ワールド」
M4『リトル・マーメイド』より「アンダー・ザ・シー」
M5『美女と野獣』より「美女と野獣」

※「題名のない音楽会」は現在TELASAテラサでは配信されておりません。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 

「題名のない音楽会」反田恭平、アレクサンダー・ガジェヴ

「ショパン国際ピアノコンクール第2位 反田&ガジェヴがコンクールの秘策を語る音楽会」…世界的ピアニストのお二人が、日本の若き音楽家たちに秘策を語ります!

世界三大コンクールの一つであるショパン国際ピアノコンクールで同じ第2位となった2人、反田恭平とアレクサンダー・ガジェヴが登場する2週目。
世界的ピアニストの2人に共通するのが「音楽教育への思い」!そこで将来、世界の舞台での活躍を目指す日本の若き音楽家たちに2人が考える“国際コンクールで勝つための秘策”を伝授します!

「題名のない音楽会」の出演者

【司会】石丸幹二
 武内絵美(テレビ朝日アナウンサー)
【ゲスト・演奏】反田恭平、アレクサンダー・ガジェヴ
【トークゲスト】古坂大魔王、国際コンクールを目指す生徒の皆さま

◇音楽
M1 F.ショパン作曲「ワルツ第4番 華麗なるワルツ」
M2 F.ショパン作曲「マズルカ 第35番」
M3 J.ブラームス作曲『6つのピアノ小品』より第2番「間奏曲」

※「題名のない音楽会」は現在TELASAテラサでは配信されておりません。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 

「題名のない音楽会」渡辺宙明の音楽会

アニメ・特撮音楽を築いた巨匠 渡辺宙明の音楽会…先月、ご逝去された作曲家・渡辺宙明の音楽を、息子である作曲家・渡辺俊幸と共に振り返る緊急企画。

先月、96歳で天寿を全うされたアニメ・特撮音楽の礎を築いた作曲家・渡辺宙明を大特集!
代表作「秘密戦隊ゴレンジャー」「鋼鉄ジーグ」「マジンガーZ」「野球狂の詩」などを、ゆかりの深い歌手・水木一郎、堀江美都子の歌と、息子である作曲家・渡辺俊幸の指揮で演奏した貴重な映像と共にお送りします。

「題名のない音楽会」の出演者

【司会】石丸幹二
 武内絵美(テレビ朝日アナウンサー)
【ゲスト】渡辺俊幸、水木一郎、堀江美都子
【指揮】渡辺俊幸
【演奏】横浜シンフォニエッタ、神奈川フィルハーモニー管弦楽団

◇音楽
M1 「進め!ゴレンジャー」〜「秘密戦隊ゴレンジャー」
M2 「鋼鉄ジーグのうた」
M3 「野球狂の詩」
M4 『劇場版 マジンガーZ/INFINITY』より「マジンガーZ」
M5 『バトルフィーバーJ』より「テーマ」
 『バトルフィーバーJ』より「ダンシングソルジャーズ」

※「題名のない音楽会」は現在TELASAテラサでは配信されておりません。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 

「題名のない音楽会」ドアの向こうの音楽会〜ウェディング

「ドアの向こうの音楽会〜ウェディング」…もしもどこにでも行けるドアがあって、演奏できるとしたらどんな曲を奏でるか?憧れのあの地の仮想現実の中で演奏を披露します。

もしもどこにでも行けるドアがあって、演奏できるとしたらどんな曲を奏でるか?今回は6月という事で「ジューン・ブライド」ウェディングがテーマ!この楽曲を演奏するなら是非ともここで演奏したい!一流の音楽家が思い出の場所、憧れのあの地の仮想現実の中で演奏を披露します。

「題名のない音楽会」の出演者

【司会】石丸幹二
 武内絵美(テレビ朝日アナウンサー)
【ゲスト】萩原麻未、成田達輝、新倉瞳、石丸由佳、鈴木玲奈
【演奏】佐藤芳明、コハーン・イシュトヴァーン

◇音楽
M1 F.メンデルスゾーン作曲 歌劇『真夏の夜の夢』より「結婚行進曲」
M2 久石譲作曲 ジブリ作品『ハウルの動く城』より「人生のメリーゴーランド」
M3 讃美歌429番「あいの御神よ」
M4 伝承曲「ウェディング・ホラ」

※「題名のない音楽会」は現在TELASAテラサでは配信されておりません。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 

「題名のない音楽会」ドラマチックなオーケストラの音楽会 後編

「楽器は役者!熱くドラマチックなオーケストラの音楽会 後編」…檀れいと水谷豊を迎え、名曲「ボレロ」を“炎のマエストロ”小林研一郎指揮でノーカット演奏!

2週にわたってオーケストラの魅力を紐解く企画の後編。前週に引き続きスペシャルゲストに檀れいさんと水谷豊さんをお迎えして、現在公開中の水谷豊監督映画「太陽とボレロ」のタイトルにも起用された名曲「ボレロ」を“炎のマエストロ”小林研一郎さん指揮でノーカットでお送りします!
檀さんも思わず涙した圧巻の演奏をお楽しみに!

「題名のない音楽会」の出演者

【司会】石丸幹二
 武内絵美(テレビ朝日アナウンサー)
【ゲスト】檀れい、水谷豊
【指揮】小林研一郎
【演奏】東京フィルハーモニー交響楽団

◇音楽
M M.ラヴェル作曲「ボレロ」

※「題名のない音楽会」は現在TELASAテラサでは配信されておりません。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 

「題名のない音楽会」ドラマチックなオーケストラの音楽会 前編

「楽器は役者!熱くドラマチックなオーケストラの音楽会 前編」…檀れい、水谷豊をお招きし「炎のマエストロ」小林研一郎が繰り広げるオーケストラの魅力について特集!

水谷豊監督の映画『太陽とボレロ』はオーケストラを舞台にした作品で、数々のクラシックの名曲の演奏シーンと共に堪能できると話題になっています。そこで今回は主演の檀れいと水谷豊監督をお招きし“炎のマエストロ”小林研一郎が繰り広げるオーケストラの魅力について特集!
前編では、檀れいがオーケストラと共演し歌声を披露!そして水谷監督はご自身も演じられた指揮者の役割についてクローズアップ!

「題名のない音楽会」の出演者

【司会】石丸幹二
 武内絵美(テレビ朝日アナウンサー)
【ゲスト】檀れい、水谷豊
【指揮】小林研一郎
【演奏】東京フィルハーモニー交響楽団

◇音楽
M1 G.ビゼー作曲 組曲『アルルの女』より「ファランドール」
M2 馬飼野康二作曲 山上路夫作詞 萩森英明編曲 アニメ『ベルサイユのばら』より「薔薇は美しく散る」
M3 L.v.ベートーヴェン作曲「交響曲第7番」第2楽章

※「題名のない音楽会」は現在TELASAテラサでは配信されておりません。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 

「題名のない音楽会」ピアノの連弾を楽しむ休日

「ピアノの連弾を楽しむ休日」…1台のピアノを2人で演奏する「連弾」の楽しみ方を、目にも耳にも楽しい連弾を繰り広げる兄弟デュオ、レ・フレールが解説します!

1台のピアノを2人で演奏する「連弾」といえば、先生と生徒や親子で楽しむイメージですが、「連弾」だからこその魅力や楽しみ方がたくさんあるんです!そこで今回は、目にも耳にも楽しい連弾を繰り広げる兄弟デュオ、レ・フレールをお迎えし、連弾だからこそできる楽しみ方や魅力を教えてもらいます!現役音大生のアイドル・小林萌花(BEYOOOOONDS)も連弾に挑戦!

「題名のない音楽会」の出演者

【司会】石丸幹二
 武内絵美(テレビ朝日アナウンサー)
【ゲスト】レ・フレール、市川紗椰、小林萌花(BEYOOOOONDS)
【演奏】芝田奈々、佐藤和大

◇音楽
M1 大野雄二作曲 レ・フレール編曲「ルパン三世のテーマ’78」
M2 J.ブラームス作曲「ハンガリー舞曲」より「第5番」
M3 A.ドヴォルザーク作曲「スラヴ舞曲 第1集」より「第5番」
M4 レ・フレール作曲「ブギ・ウギ即興演奏」

※「題名のない音楽会」は現在TELASAテラサでは配信されておりません。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 

「題名のない音楽会」Cocomi(ここみ)出演

木村拓哉と工藤静香の長女、Cocomiが7日放送のテレビ朝日「題名のない音楽会」にフルート奏者として出演することが4日、公式サイトで発表された。Cocomiも自身のインスタグラムで報告した。

Cocomiはストーリーズ(24時間で消える投稿)で「【嬉しいお知らせ】 次回、題名のない音楽会に出演させて頂きます!」と報告。

同番組の公式サイトでも、Cocomiが黒いドレスでフルートを演奏したり、笑顔でトークする写真を掲載。「先日クラシックの名門レーベルからデビューしたばかりの期待のフルート奏者Cocomiさんと豪華奏者のみなさんによる演奏でお届けします!」と告知された。Cocomiは「アヴェ・マリア」などを披露する。

Cocomiはインスタで連日、発信を続けており、母・静香の52歳の誕生日だった4月14日には、茶髪にTシャツの若き母がおしゃぶりを口にするCocomiを抱く写真を投稿し「いつも生意気ソーリー いつもてんちゅー」と感謝をつづっていた。

※「題名のない音楽会」は現在TELASAテラサでは配信されておりません。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 

「題名のない音楽会」SixTONES(ストーンズ)とクラシックの音楽会!

「SixTONESとクラシックの音楽会」…磨き上げたハーモニーと音楽性の高い楽曲で大ヒットを連発し、各方面で大活躍のSixTONESがクラシックとのコラボに初挑戦!

磨き上げたハーモニーと音楽性の高い楽曲で大ヒットを連発し、ドラマやバラエティ番組など各方面で大活躍の国民的アイドルグループSixTONESがクラシックとのコラボレーションに初挑戦!当番組のCMではお馴染みの楽曲をはじめ人気曲を、国内外で活躍する新進気鋭の奏者たちとの、ここでしか見られない豪華共演でお届けします。

「題名のない音楽会」の出演者

【司会】石丸幹二
 武内絵美(テレビ朝日アナウンサー)
【ゲスト】SixTONES、宮田大、LEO
【指揮】三ツ橋敬子
【演奏】林周雅、島方瞭、山田友里恵、東條太河、篠原悠那、尾張拓登、吉江美桜、有働里音、小谷泉、趙賢真、飯野和英、中恵菜、長石篤志、奥泉貴圭、水野優也、石崎美雨、大槻健、地代所悠、多久潤一朗、高橋美聡、坂東裕香、閠間健太、武内紗和子

◇音楽
M1「Everlasting」
M2「Lifetime」
M3「Imitation Rain」
M4「マスカラ」

※「題名のない音楽会」は現在TELASAテラサでは配信されておりません。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 

「題名のない音楽会」ピアニスト角野隼斗

「ボーダレスなピアニスト角野隼斗を知る音楽会」…人気実力ともに大注目のピアニスト角野隼斗を特集!ジャンルの垣根を感じさせないボーダレスが魅力の彼のルーツとは?

クラシックを弾けばショパン国際ピアノコンクールのセミ・ファイナリスト、ポップスを弾けば登録者数96万人を超える人気YouTuberかてぃん、人気実力ともに今大注目のピアニスト角野隼斗を特集!彼の音楽の魅力は、ジャンルの垣根を感じさせない“ボーダレス”な音楽。そんな角野隼斗のルーツに迫ります。

「題名のない音楽会」の出演者

【司会】石丸幹二
 武内絵美(テレビ朝日アナウンサー)
【ゲスト】角野隼斗、古坂大魔王、市川紗椰
【演奏】Penthouse

◇音楽
M1 C.ツェルニー作曲 角野隼斗編曲「ツェルニー30番練習曲」第1番
M2 G.ガーシュウィン作曲 角野隼斗編曲「ラプソディ・イン・ブル―」
M3 浪岡真太郎作曲 浪岡真太郎・大原拓真作詞 Penthouse編曲「…恋に落ちたら」
M4 F.ショパン作曲「ピアノ協奏曲第1番」第2楽章より

◇おしらせ
平成21年 「世界一長寿のクラシック音楽番組」ギネス世界記録TM認定!
平成22年 日本プロ音楽録音賞 放送メディア部門最優秀賞受賞
平成26年 日本プロ音楽録音賞 放送メディア部門最優秀賞受賞
2014、15、16年度 優良放送番組推進会議選考 音楽番組1位受賞

※「題名のない音楽会」は現在TELASAテラサでは配信されておりません。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 

「題名のない音楽会」について

「題名のない音楽会」は、1964年8月から放送されているクラシック系音楽番組。

放送開始当初から1966年3月までは、日本科学技術振興財団テレビ事業本部(東京12チャンネル、現在のテレビ東京)が制作。その後1966年4月より日本教育テレビ(NETテレビ)→テレビ朝日の制作に移行し、一時の放送休止期間をはさみつつ2021年現在も放送中である。

クラシック音楽を中心にさまざまな分野の音楽を取り上げ、そのテーマとなる音楽の楽しみ方を解説することが番組の中心となる。

東京交響楽団やシエナ・ウインド・オーケストラなどをはじめとするオーケストラや吹奏楽編成による演奏が行われるのが特徴。主に公開録画で収録され、応募により観覧が可能。ただし、単独楽器と、その演奏のみ取り上げたり、スタジオでの非公開録画のときもある。

スポンサーは前身の『ゴールデン・ポップス・コンサート』時代から一貫して、石油会社「出光興産」による一社提供であり、2020年8月以降は「(アポロマーク)idemitsu」の表示となった。

番組の本編中にコマーシャルは一切入らない。これは協賛社・出光興産創業者の出光佐三が「芸術には中断はない」と考えていることからである。このためCMが流れるのは番組冒頭とエンディングのみである。

また出光興産は、本番組が放送開始25周年を迎えた1990年に、若手音楽家の育成を主眼とした出光音楽賞(いでみつおんがくしょう)を制定している。

英語タイトルの”Untitled Concert”(アンタイトルド・コンサート)は、かつては番組のタイトルとして直接出てくることはなかったが、『題名のない音楽会21』では舞台の装飾などでその文字が認められることがあった。その後、2008年4月にタイトルロゴが変更された際、そのサブタイトルとして挿入されている(→歴史を参照)。

クラシック番組としては世界最長寿である(後述)と同時に、現在のテレビ朝日全体でも最長寿の番組である。また同社で最初にステレオ放送を実施した番組でもある(1978年12月24日 – )一方、字幕放送の実施については2020年4月4日放送分からとなった。

「題名のない音楽会」の歴史

番組誕生の経緯〜黛担当時代
1964年8月1日、当時の東京放送(現・TBSホールディングス)との専属契約を打ち切られて苦境に陥っていた東京交響楽団の活動の場を与える意味で、土曜 20:30 – 21:00に日本科学技術振興財団テレビ事業本部(以下東京12チャンネル、現・テレビ東京)の制作で『ゴールデン・ポップス・コンサート 題名のない音楽会』として始まった。当初の司会は作曲家の黛敏郎で、日ごろ余り聞きなれないクラシック音楽を家族で楽しんでもらえるようにとの趣旨でスタートした。東京12チャンネルの開局から4ヶ月後のことだった。第1回のゲストは歌手の松尾和子。

この『題名のない音楽会』というネーミングは、黛が考案した『題名のないコンサート』という題名を放送作家が改題したもので、これに東京12チャンネルの編成課長・ばばこういちが「どうしても題名に『ゴールデン』という文字を入れて欲しい」と要求し上記の題名に落ち着いた。黛敏郎は著書『題名のない音楽会』(1977年、角川文庫)で、番組タイトルについてみなアイデアが浮かばなくなり、半ば投げやりな調子で言ったものが採用されたと明かしている。

番組開始に先立ち、スポンサードを行うかどうかの判断材料にするために出光興産の社内でパイロット版を放送し社員にアンケートを取ったが、賛成はわずか17%ほどに過ぎなかったという。しかし出光興産としては初の番組提供であり、同族経営の出光興産としては番組に強いこだわりを持っていた。

その後、東京12チャンネルの経営難による放送時間短縮(1966年4月より。詳しくはテレビ東京#開局から商号変更まで (東京12チャンネル)を参照)の影響で放送継続が困難になり、スタッフは「司会者・楽団・スタッフはそのままで番組を継続できること」を条件に他局への番組の移籍を検討する。元々、出光興産は「会社がつぶれるまで提供を継続する」方針であり、「優良スポンサーつきの番組であり、ぜひ放送したい」と他の在京キー局が一斉に手を挙げたが、最終的にNET・日本教育テレビ(現・テレビ朝日)が当時専属の交響楽団を持たなかった事が決め手となり、1966年4月1日に放送がNETに移り『題名のない音楽会』として再スタート。NETテレビで放送された最初の2本分は、東京12チャンネルが制作したものである。

アニメ番組を除く放送番組が他の放送局に移籍するのは、現在ではもちろん当時としても異例のことである。

その後、本番組は1968年9月29日放送分で一旦終了し、1968年10月6日から1969年6月29日までは同時間帯にて『黛敏郎の間奏曲』が放送された。1969年7月6日放送分より再び放送を開始し、以降は週末のNETテレビ⇒テレビ朝日で特番や緊急時を除き、間断なく放送を続けている。

黛の司会担当時は主に現代音楽を取り扱い、ポップスや軽音楽が披露されるのは稀だった。また後述のように様々な企画が実施された一方で、黛の政治思想が色濃く反映され、お蔵入りになるケースもあった。

新・題名のない音楽会〜題名のない音楽会21
1997年4月10日に、番組開始から約33年に渡って司会を担当した黛が急逝。これを受け、同月放送分までは生前に収録されたストック分を放送し、さらに5月以降は永六輔による代理司会の時期を経て、同年10月5日からタイトルを『新・題名のない音楽会』に改め、武田鉄矢が正式な司会として起用された。この時期から31年ぶりにアシスタントも復活し、テレビ朝日の女性アナウンサーが務めている。前述の通り現代音楽がメインであった改題前に対し、改題後はポップス中心に移行し軽音楽を扱う機会も増えるようになった。

2000年4月2日放送分からは『題名のない音楽会21』に再び改題、羽田健太郎が7年あまりの間司会を務め、オープニング・エンディングテーマの作曲も担当した。2007年6月2日に羽田が死去した後は、2008年3月30日放送分までアシスタントの久保田直子(テレビ朝日アナウンサー)と週替わりのゲスト司会という体制を採った。

佐渡担当時代
2008年4月6日放送分からは『題名のない音楽会』にタイトルを戻し、指揮者で出光音楽賞受賞者の佐渡裕が司会を務める。このリニューアルに伴いロゴも変更され、1980年代から使われ続けてきた手書き調のものから、「題名のない音楽会 Untitled Concert」と書かれた紙が、新たな番組コンセプトである「ページを1枚めくる」を表現した、向かって右下の部分が折れてめくれている図案に変更されている。この「ページを1枚めくる」というコンセプトは譜面をめくる動作に準え、番組を見た視聴者が音楽への好奇心を深めていくことを意味している。タイトルロゴのみならず番組の出だしにもこのコンセプトは反映されており、リニューアル後は司会の挨拶のあと、「みなさんと一緒に、新しいページをめくりましょう!」と掛け声をかけてから番組が開始されている。

佐渡が担当した当時は、指揮者になってみたい一般の人を募集しオーケストラの指揮をしてもらう「振ってみまSHOW!」、青島広志(アドバイザーとして番組制作にも携わっていた)が往年のクラシックの作曲家に仮装するシリーズ、高嶋ちさ子による「クレーマー・ちさ子教授シリーズ」、宮川彬良による「アキラさんの大発見シリーズ」などのコミカルな企画が定期的に行われた。元々コンサートホールでの収録が多い番組ではあるが、佐渡のスケジュールに合わせスタジオ収録や海外ロケも行われるようになった。佐渡時代の番組スタイルについては、佐渡自身が「レナード・バーンスタインがニューヨーク・フィルハーモニックを指揮していた『ヤング・ピープルズ・コンサート』を下敷きとしている」と語っている。

2009年に放送開始45周年を迎えるのを機に、2月に「世界一長寿のクラシック音楽番組」としてギネス世界記録に記録認定を申請、その結果前述の通り『黛敏郎の間奏曲』による中断期間があったことから、1969年7月以降の放送が対象となり、5月28日に「1969年7月以来継続放送されているクラシック音楽番組」として、世界記録の認定を受けた。

2010年12月6日、第17回日本プロ音楽録音賞「放送メディア」放送作品部門にて、2010年5月16日放送分「坂本龍一〜箏の魅力」(坂本龍一作曲の箏とオーケストラのための協奏曲を沢井一恵が演奏)が最優秀賞を受賞した。

2011年3月13日は東日本大震災のANN報道特別番組のため休止。また、4月24日・5月1日の放送分では「東日本大震災復興応援〜今、音楽にできること〜」と題して、復興支援の音楽コンサートの模様を放送した(BS朝日では4月30日・5月7日に放送)。また、2013年9月8日・2015年2月1日も『報道ステーション SUNDAY』を9:00から1時間繰り上げ・拡大して放送したため休止していた。

五嶋→石丸司会時代
2015年10月4日放送分(第2431回)から、ヴァイオリニストの五嶋龍が司会を務めることとなり、その初回収録は7月30日に行われた。五嶋で6代目の司会、最年少(27歳)での就任となる。これは佐渡が2015年9月から、ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団の音楽監督を務めることとなったためであり、2015年6月28日放送分でも「年間4か月近くウィーン(オーストリア)に滞在する生活になります。引き続きヨーロッパを中心に客演指揮者としてオーケストラの指揮活動をしていくことを考えると、どうしても毎週番組を作っていくことが物理的に不可能になってしまいました」と、番組降板の理由・経緯を説明している。リニューアルに伴いタイトルロゴも再変更され、アシスタントも松尾由美子に交代した。

ほとんどの回でサブタイトルが「○○の音楽会」の形式に統一され、エンディングには音楽に関する「偉人の名言」も紹介されている。

本番組への出演期間中も、五嶋は東京に仕事の場を移すことなく、番組収録の度に自宅のあるニューヨークから来日するというスケジュールで司会を続けていたが、2017年3月26日放送分をもって本番組を卒業。過去に本番組にゲストとして出演した経験を持つミュージカル俳優の石丸幹二に、翌4月2日放送分から司会が引き継がれた。

2017年10月の改編にて、情報番組『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日・朝日放送→朝日放送テレビ・メ〜テレ共同制作)の開始に伴い、本番組も同年10月7日放送分よりテレビ朝日・福島放送・琉球朝日放送では、放送時間が土曜10:00 – 10:30に変更された(左記3局以外のテレビ朝日系列フルネット21局および系列外ネット局では時差ネット)。

2019年10月20日には、特別番組『題名のない音楽会スペシャル オーケストラと夢をかなえる夢響’19』を『スペシャルサンデー』第1部(10:00 – 11:00)で放送、2年強振りに日曜午前に本番組が放送された。

備考
永は前述の通り黛の死去による代理としての他、黛が体調不調で収録を欠席した1996年7月14日放送分も担当している。
このほか黛時代初期には、企画によっては黛が出演を控える回もまれにあり、その際には石丸寛、小泉文夫が代理司会を担当した。特に制作・放送局が移行する直前の1966年3月放送分については石丸が、また通常の外部会場からの演奏会方式ではなく、民族音楽のルーツを探るロケーション映像をスタジオで検証する形式が採られた1972年10月28日 – 11月18日放送分(この間に本番組史上に残る『これがケチャだ』が放送されている)については小泉が、それぞれ代理司会を務めた。
佐渡時代はスケジュールの都合などにより、アシスタントのアナウンサーが別番組の収録等で出演できない場合は代理アシスタントを立てることもあった。パリでの収録の際は、現地在住の雨宮塔子(フリーアナウンサー)がアシスタントを担当した。
2018年9月8日放送分では石丸幹二がスケジュールの都合上欠席となったため、寺崎貴司アナウンサーが代理司会を務めた。

司会者死去に伴う措置
黛が死去した直後の放送(1997年4月13日放送分)では「黛敏郎を悼む」と題し、小林一枝(当時テレビ朝日アナウンサー)が進行の元、永・構成担当の藤田敏雄と、黛と親交のあった岩城宏之をゲストに迎え、過去の放送VTRを見ながらトークする追悼企画が行われた。本編前後のCMは全てカットされ、代わりに出光興産の社名でエンドカードの後、灰色バックに「黛敏郎氏のご生前のご功績をしのび心からご冥福をお祈り申し上げます 出光興産株式会社」というテロップを表示した。
羽田が死去した際には、2007年6月10日と翌週の6月17日の2週にわたって過去7年の名演奏と思い出を綴る追悼番組を放映した。6月10日分は過去の総集編、17日分はゆかりのゲストと共に『-21』時代の歴代アシスタントが総出演して追悼コンサートが行われた。

黛敏郎時代の特徴
保守派の文化人として政治活動もしていた黛は、時に軍歌や憲法など政治的なテーマを度々取り上げたが、一部はNET⇒テレビ朝日側が却下し、放送されることは無かった。

俳優・作家・歌手・政治家など著名人1人を招いての『わが青春の歌』シリーズ(藤山一郎・浜田幸一・金田一春彦ほか)などのシリーズものや当時の流行を取り入れた娯楽性の高い企画も多く放送されていた(例えば、1970年代後半には日本テレビの『テレビ三面記事 ウィークエンダー』やNHK総合テレビの『ホントにホント?』のパロディ版を放送したこともある)。

黛時代にゲスト出演した著名人(声楽家・作曲家は除く)
「ベートーベンから浪花節まで」を基本コンセプトとした内容であったため、黛の人脈の広さからおよそクラシック音楽とは関連性が薄いと思われる芸能人や大物著名人なども数多くゲスト出演していた。(したがって、必ずしもポップスや軽音楽を軽視していたわけではない。)またクラシックの演奏家であっても専門とは違う分野に挑戦させられることも少なくなかった。(指揮者の小林研一郎がテノール歌手として出演するなど。)以上の理由から、出演者や取り上げる音楽は黛敏郎本人の政治的主張とは必ずしも一致しない場合が少なくなく、かつ作曲者の政治的立場と音楽作品の価値とは常に峻別していた。(黛敏郎が自身の政治的主張を露骨に出したのは憲法記念日特集の番組くらいである。)

※「題名のない音楽会」は現在TELASAテラサでは配信されておりません。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 

「題名のない音楽会」これまでの放送内容

「題名のない音楽会」トランペット奏者たちが集まる休日

ジャズからポップス、クラシックまでどこへいってもとにかく目立つ花形楽器トランペット!そんなトランペットをこよなく愛し、様々なジャンルで活躍する奏者たちがスタジオに大集合。知られざる進化の歴史や奏者が集まると止まらなくなるあの話題で大盛りあがり。世界の第一線で活躍する一流トランペット奏者たちの貴重な共演は圧巻でした。
♪ゲスト:エリック・ミヤシロ、オッタビアーノ・クリストーフォリ、斎藤秀範、守岡未央、古坂大魔王
演奏:井上陽介、松本圭司、川口千里

「題名のない音楽会」春が来た音楽会

明るいことが始まる季節「春」をテーマに、気持ちが明るく前向きになるような楽曲を、各ジャンルでご活躍の人気アーティストの演奏でお届けしました。春の名曲にまつわる様々なエピソードとゲストたちの意外な共通点も!
♪ゲスト:小林愛実、LEO、林勇、鈴木福
演奏:林周雅、堀内優里、福田俊一郎、山口絢、中恵菜、生野正樹、奥泉貴圭、稲本有彩、菅沼希望、山宮るり子

「題名のない音楽会」ブラスで楽しむディズニーの音楽会

ディズニー・アニメーションには多彩なジャンルの楽曲が登場しますが、ブラス・サウンドで楽しみました!世界の檜舞台で活躍するエリック・ミヤシロ率いる最高峰ビッグ・バンドが大ヒットしたディズニーソングを圧巻のブラス・サウンドでお届けしました。豪華メンバーによる、音楽の化学反応は必見でした!
♪ゲスト:エリック・ミヤシロ、古坂大魔王、清水美依紗
演奏:西村浩二、奥村晶、小澤篤士、吉澤達彦、半田信英、佐野聡、山城純子、本田雅人、渡邉瑠菜、庵原良司、小池修、鈴木圭、松本圭司、川口千里、井上陽介

「題名のない音楽会」あの神童たちの今!世界に羽ばたくニュースターの音楽会

かつてこの番組に出演された「神童」たちのその後の成長と活躍をお届け!彼らを再びお招きし、過去の映像を当時のエピソードと共に振り返りながら、彼らの現在と未来への展望を伺いました。昨年日本人初の快挙を達成したあの神童、これから世界への扉を叩こうとしている神童たちの今後の夢とは?
♪ゲスト:沼尻竜典、上野通明、中野りな、谷昂登

「題名のない音楽会」題名のない音楽会年鑑2021 後編

これを観れば2021年度の音楽界がわかる「題名のない音楽会年鑑2021」後編。2週目の今回は、偉大な音楽家との悲しい別れと日本中を席巻したアニメソングを特集。後世に残したい音楽的な出来事を、当番組にしか残っていない貴重な映像を交えながら振り返りました。
♪出演:岡本知高、林勇
演奏(過去素材):すぎやまこういち、丸谷明夫、荒井里桜 ほか

「題名のない音楽会」題名のない音楽会年鑑2021 前編

2021年度の音楽界を振り返りながら、忘れられない出来事や重要人物などを大切なアーカイブとして後世に残すべく2週に渡ってお届けするスペシャル企画『題名のない音楽会年鑑2021』!前編の今回は、日本人音楽家が大活躍した世界的コンクールでの入賞ラッシュを特集。歴史的快挙が続出したコンクールの舞台裏と入賞者のこれからを貴重な演奏映像と共にお伝えしました。
♪出演:反田恭平、小林愛実、上野通明 
演奏(過去素材):反田恭平、小林愛実、藤田真央、務川慧悟 ほか

※「題名のない音楽会」は現在TELASAテラサでは配信されておりません。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 

TELASAテラサでドラマやバラエティ番組を楽しもう!

今回ご紹介した「題名のない音楽会」の動画以外に、TELASAテラサなら

・テレビ朝日のドラマ
・テレビ朝日のバラエティ番組
・人気アニメ
・人気映画
・人気ドラマ

全てを見ることができます!

それでは是非無料期間だけでも、TELASAテラサを試してみてくださいね。

※「題名のない音楽会」は現在TELASAテラサでもTVerなどの見逃し配信専用動画サイトでも配信はされておりません。

登録無料!TELASAテラサ公式ページへ

/無料期間中の解約の場合、月額はかかりません\

 
【この記事もおすすめ】

【あさパラS】無料動画・見逃し配信!リンゴ&福本国会へ

【ダイの大冒険】96話最新話の無料動画・見逃し配信!ネタバレ

【週刊ニュースリーダー】無料動画・見逃し配信!

【ウェークアップ】無料動画・見逃し配信!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA