テレビ朝日で放送されているバラエティ番組「ホリケンのみんなともだち」の無料動画や見逃し配信などの無料視聴方法、再放送について紹介したいと思います。
この「ホリケンのみんなともだち」の動画配信なのですが、テレビ朝日が放送しているということもあり、「ホリケンのみんなともだち」の見逃し配信や動画配信は動画配信サービスTELASAで配信されています。
目次
「ホリケンのみんなともだち」以外にTELASAテラサで見れる動画
それではここからは、TELASAテラサ見れる動画の一部をご紹介したいと思います。
TELASAテラサで見れるドラマは下記になります。
・先生を消す方程式
・相棒
・科捜研の女
・七人の秘書
・24 JAPAN
・竹内涼真の撮休
・そのご縁、お届けします
・チア☆ダン
・俺たちはあぶなくない
・蛇のひと
・G線上のあなたと私
・時効警察シリーズ
・映像研には手を出すな
・ドクターX
・ドクターY
・おっさんずラブ
・刑事七人
・集団左遷
・西部警察
・妖怪シェアハウス
・未解決の女
・おじさんはカワイイものがお好き
・警視庁・捜査一課長
・おしゃ家ソムリエおしゃ子
・ギルティ~この恋は罪ですか~
・BG
・家政夫のミタゾノ
・特捜9
・ケイジとケンジ
・法医学教室の事件ファイル
・宮本武蔵
・コウノドリ
・民王
・緊急取調室
・DOCTORS最強の名医
・臨場
他にもたくさんのドラマが配信されております!
更にアニメは下記の通りになります。
・はたらく細胞
・ポケットモンスター
・めぞん一刻
・呪術廻戦
・炎炎ノ消防隊
・ハイキュー
・ブラッククローバー
・銀魂
・ダイの大冒険
この他にもアニメや映画、海外ドラマや韓流ドラマ、バラエティ番組などもたくさん見れます!
しかも・・・TELASAテラサなら・・・
・スマホ
・タブレット
・パソコン
・テレビ
などでも高画質・高音質でドラマやアニメ、映画などを楽しむことが出来ます!
更に・・・
・無料期間だけの利用、期間中の解約もOK!
・CM広告なしフル動画で快適に視聴可能!
・ダウンロードしてオフライン視聴可能!
これだけ楽しめるのはTELASAテラサならではです!
「ホリケンのみんなともだち」木梨憲武、所ジョージ登場!
のりさんと
一緒にいるとメリーゴーランドみたい
しかも高速だから
しっかりつかまってないと
吹っ飛ばされるぞ〜
所さんもありがとうございました。
有名芸能人自宅にアポなし突撃‼️本日の放送は25:56より
是非見てね📺#木梨憲武 #所ジョージ pic.twitter.com/QpXjXFnFwS— ホリケンのみんなともだち(テレビ朝日公式) (@horiken_friend) May 31, 2022
木梨憲武と自由気ままに台本なしの完全ノープランロケ
ホリケンこと堀内健(ネプチューン)が多くの人とふれあってともだちの輪を広げていく、ハートフルな唯一無二のバラエティー番組
ホリケンと公私ともに交流のある木梨憲武が、なんと「ホリケンのみんなともだち」に初登場!
深夜2時台の番組に出演を快諾してくれた木梨とホリケンによる台本なしの完全ノープランロケ!
こんな機会めったにありません。完全保存版!
とある有名夫妻の自宅への早朝に突然アポなしロケをはじめ、スタッフも慌てて二人を追っかけたりしたとか…。
自由な大人二人が何をしているか、見てのお楽しみです!
「ホリケンのみんなともだち」の出演者
堀内健(ネプチューン)
ゲスト:木梨憲武(とんねるず) 所ジョージ
「ホリケンのみんなともだち」木梨憲武とネプチューン堀内がノープランロケ
5月31日(火)深夜より3週連続で、ネプチューン堀内のバラエティ番組「ホリケンのみんなともだち」に木梨憲武がゲスト出演する。
木梨と堀内は公私共に親交のある間柄。今回の企画は“完全にノープラン”とのことで、番組オープニングはテレビ朝日ではなくTBS局舎前で展開される。TBSラジオで冠番組の生放送を終えた木梨を堀内が迎えて対面。ロケで何をするかその場で決めていく。
木梨は突如「所(ジョージ)さんの家にまずは連れていく!」と提案し、堀内とスタッフたちは大慌て。さらに、とある有名夫婦の家を行き先に決める。2人は思い出話に花を咲かせながら、実際に所ジョージに会うべく、所が拠点とする通称・世田谷ベースへ。木梨と堀内に所も加わって、どんな展開となるのか。
「木梨憲武」について
「木梨憲武」は、日本のお笑いタレント ・歌手・アーティスト・俳優・司会者である。お笑いコンビ『とんねるず』メンバー。相方は石橋貴明。株式会社コッカ代表取締役社長兼所属タレント。身長177cm。
妻は女優の安田成美で、間に2男1女。無所属の杉並区議会議員の木梨盛祥は従兄にあたる。
世田谷区千歳台の自転車店(その後祖師ヶ谷大蔵に移転)「木梨サイクル」を経営する父の長男として生まれる。世田谷区立塚戸小学校、世田谷区立千歳中学校卒業。
1977年に帝京高校へ入学し、サッカー部に入部。部内ではムードメーカーで、当時同校の野球部にいた同級生の石橋とよくコンビを組んでネタをやっていた。高校時代、日本テレビ系のバラエティ番組『TVジョッキー』の一般参加コーナー「ザ・チャレンジ」に出場。木梨は正司歌江(かしまし娘)・和田アキ子・ルパン三世等のものまねを披露し、5代目チャンピオンとなる。当時、石橋も同番組の常連参加者であり、木梨が同番組のグランドチャンピオン大会に出場した際に石橋が友情出演したのがテレビでの初共演となる。
高校卒業後の1980年、東京都内の東京ダイハツ販売の杉並営業所に就職。同時期、所ジョージ司会のバラエティ番組『ドバドバ大爆弾』(テレビ東京系)にも出場。あと一息のところで賞金100万円を獲り逃がす。1980年7月、『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)に石橋とのコンビ「貴明&憲武」として出場する。1981年、『お笑いスター誕生!!』の勝ち抜き6週目から現在のコンビ名「とんねるず」に改名。公式サイトでは、とんねるずの結成時期は「1980年」と記載されている。1982年4月、ついに『お笑いスター誕生!!』で10週勝ち抜きグランプリを獲得。プロデビュー後2〜3年は下積みの日々を過ごしたが1984年にブレイク。『オールナイトフジ』、『夕やけニャンニャン』(共にフジテレビ)の出演などで若者のカリスマ的存在となり、一気にスターの階段をかけ上っていった。1984年 – 1986年に深夜ドラマの草分け『トライアングル・ブルー』(テレビ朝日)に可愛かずみ・川上麻衣子・柄沢次郎・前田耕陽等と共演する。この頃から同時期に活躍し始めたヒロミや藤井フミヤらと仲良くなり現在も親友関係。
1994年、映画『そろばんずく』(1986年)で共演した安田成美と結婚。1996年、大晦日の『第47回NHK紅白歌合戦』に「憲三郎&ジョージ山本」として出場。2004年-2007年、2012年、単独ライブ『NORITAKE GUIDE LIVE』を開催。2010年、コンビ結成30周年を迎える。
2014年-2016年、創作活動20周年を記念した個展『木梨憲武展×20years INSPIRATION-瞬間の好奇心』を全国8カ所で開き、43万人を動員。
2017年5月、5年ぶりの単独ライブ『木梨憲武と感じだしまショー』を開催。
2018年4月、16年ぶり主演映画『いぬやしき』全国公開。
2018年7月、2020年まで続く個展『木梨憲武展 Timing -瞬間の光り-』の巡回がスタート。
2019年10月、『木梨憲武』として完全なソロ歌手としての音楽活動を開始。自主レーベル「木梨レコード」を立ち上げた。
2020年9月、ハイヒールのリンゴと新たなお笑いコンビ「梨とりんご」を結成。
2020年12月、音楽フェス「TBSラジオ presents 木梨の大音楽会。フェスってゆ-!!」をパシフィコ横浜・国立大ホールで開催する。
音楽活動
1996年、「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」の企画で山本譲二とデュオを組み、「憲三郎&ジョージ山本」名義で北島三郎プロデュース・楽曲提供による「浪漫-ROMAN-」をリリースし、ヒットを飛ばした。同年大晦日の『第47回NHK紅白歌合戦』に出場した。ちなみに木梨は『NHK紅白歌合戦』において別名義での初出場3回(1991年: とんねるず、1996年: 憲三郎&ジョージ山本、1999年: 野猿)という経験の持ち主である。また同じ日に行われた『第38回日本レコード大賞』で企画賞を受賞している。また『木梨サイクル』で共演して意気投合した忌野清志郎とサッカー日本代表への応援ソングも出している。リリースはされなかったが『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』で宇治田みのると共に「サーフノリダーズ」を結成して1曲イメージソングを作っている。
2019年9月14日、自社レーベル「木梨レコード(UNIVERSAL MUSIC JAPAN)」からのソロアーティストデビューが発表解禁され、秋にEP配信リリース。
ソロ初のベストアルバム『木梨ファンク ザ・ベスト』を発売し、デジタル配信などで8冠を記録。
2020年の大晦日には、ももいろ歌合戦(BS日テレ・ニッポン放送・AbemaTV)へ初出場。
俳優活動
1998年の『甘い結婚』で連続ドラマ初主演。すれ違いになった夫婦を描いたシリアスなドラマで木梨は夫役を演じた。2004年スペシャルドラマ『にんげんだもの -相田みつを物語-』では相田みつをを演じている。また声優として『ファインディング・ニモ』の日本語吹き替え版で主役のマーリンを担当した。
趣味・嗜好
競馬予想家として新聞などに登場するときは「木梨ノリゾー」というペンネームを使っており、1990年代には競馬エイトにコラム「私だけの予想ですので」を掲載していた。また2014年秋にはGI競走限定でスポーツニッポンに予想を掲載している。因みにゴータイミング、タイミングナウの名付け親でもある。 絵が得意で個展を開いたり、かつて経営していたカフェにも飾っていた。
スポーツ
サッカーの名門校出身だけあり、サッカーが得意で元祖サッカー芸能人とも言われる。小学校の時からサッカースクールに通い、脚本家の三谷幸喜とはチームメイトだったが木梨は2軍、三谷は13軍だったという。帝京高校時代の同期には三菱重工業サッカー部(現:浦和レッドダイヤモンズ)でプレーしたサッカー解説者の川添孝一、浦和Jrユース監督の名取篤、競輪選手の小門洋一がいる。
3年生の時に全国高等学校サッカー選手権大会東京都予選メンバーに選ばれ、準決勝に出場(背番号13)しシュートを放っているが、ゴールはならなかった。決勝戦で途中出場した経験もある実力の持ち主だったが、部室での喫煙が古沼貞雄監督に見つかったこともあって、全国大会では直前にベンチ入りメンバーを外されている。3週間も自宅に通って謝罪し許しを得て練習に参加、さらに全国優勝を果たしたことで古沼監督と和解をした。
明石家さんま率いる芸能人サッカークラブチーム・ザ・ミイラの選手として、国立霞ヶ丘競技場陸上競技場でプレーしたこともある。
交友関係
俳優の佐藤浩市、中井貴一とは、ゴルフ仲間であり、これにヒロミを加えた4人のゴルフ番組がテレビ朝日系列で不定期に放送されている。ヒロミや藤井フミヤとは20代の頃から公私問わず交流があり、家族ぐるみの付き合いがある。
音楽プロデューサーで松本伊代のバンドギター矢吹俊郎とは幼稚園からの同級生であり、木梨の友人とは矢吹もなぜか仲良くなるという。それが縁で矢吹がプロデュースする水樹奈々のライブを見に行っていることを2010年6月17日放送の『とんねるずのみなさんのおかげでした』の「新・食わず嫌い王決定戦」にて水樹がゲスト出演した回において明かす。そのときは、矢吹もスタジオに来ていた。また、2014年7月12日に大阪で行われた水樹のライブにサプライズゲストとして登場した。
その他
2014年1月、とんねるずが『笑っていいとも!』のレギュラーとなる。木梨は、レギュラー決定後すぐの1月23日の放送で、笑福亭鶴瓶が話そうとした瞬間にスタジオの天井からワイヤで降下し、彼の首を絞め上げる、という形で登場した。総合司会のタモリによると、(この登場方法は)いいとも史上初めて、とのことである。以降、3月の放送終了までパフォーマンスが続けられた。
嫌いな食べ物はらっきょ。もともとは食べられたが、相方の石橋が大のらっきょ嫌いであり、そのことを何度も聞かされているうちに木梨もらっきょ嫌いになった。他にも帆立が嫌いである。
評価
相方の石橋は木梨の才能を「木梨憲武の方が資質は上」「あいつの方が、これから10~20年したら、すっごいスーパースターになる。俺にはそれがないんだよ。アイツはそれ以上を求めていかないから、今、フラフラしてるけど(笑い)。資質を自分でちゃんと考えて『よし、いってやろう!』って考えたら、あっという間にナンバーワンになってると思う」と語るほど高く評価している。一方の木梨も石橋のことを「貴明はね、最初からとんねるずのプロデューサーだったんです。全部貴明が決めて、僕はずっとその掌の上で自由にさせてもらってきた」と評しており、とんねるずの活動において信頼を寄せている旨を語っている。
妻の安田は木梨について「すごく“生き上手”な人だと思うんです」「意識的にそうしているわけではなく、聞きたくないことや、遭遇したくないもののところにわざわざ行かないというか」「自分が過ごしやすいように生きるのがとても上手で、しかも相手を傷つけることなくやってしまう。天性だと思いますし、ずるいなーって嫉妬しちゃうくらい」と語っている。一方の木梨も安田には頭が上がらないといい、「アートに関するプロデューサーは成美さんなんです。余計なものを描いていると、『まさかそれ、出さないよね』なんて調子でピシッと言われています」と語っている。
長年の友人であるヒロミは「ノリちゃんは悩まないのよ、先のことしか考えてないから」「人はみんな、なかなか先のことを考えられなくて、目の前のことが不安になったり過去のことを反省したりするんだよ。俺もノリちゃんみたいなスタイルを目指しているけど、なかなかできなくて、いま終わった仕事のこととか、目の前の明日のことを考えてしまったりする」と語っている。
親交があるカンニング竹山は木梨のことを「僕が死ぬとき走馬灯に出てくるであろうターニングポイントの人」「次の生き方を探していく『生き上手』だと思うんですよね。それはラジオとか音楽とか、個展の作品からも伝わるだろうと思います」と語っている。
「所ジョージ」について
「所ジョージ」は、日本のフォーク歌手、シンガーソングライター、コメディアン、俳優。本名:芳賀 隆之(はが たかゆき)、旧姓:角田(かくた)。既婚。
埼玉県所沢市出身。東京都世田谷区成城在住。ティヴィクラブ所属。身長172cm、体重63kg。
小平市の錦城高等学校を経て1浪後、公募推薦で拓殖大学商学部に進学するも学費納入の手続きを忘れ、学費未納として除籍される。
「シンガーソングコメディアン」を自称し、ミュージシャン・コメディアンとして芸能界デビュー。その後、日本を代表するタレントとして複数の冠番組を持つ。上記の通り、多数のジャンルに渡って幅広く活動を行っている。
本人は2013年春頃より親しい人たちに「還暦を過ぎても俺がテレビに出続けるのはどうかなぁ」と話すようになり、60歳を境に引退の可能性があると言われていた。しかし、実際は60歳を迎えた2016年以降も芸能活動を継続している。
芸名の由来
芸名の「所ジョージ」の由来は、出身地の所沢市と柳ジョージをモチーフに宇崎竜童によって「所沢の柳ジョージ」という意味で命名された。東京スポーツでの宇崎竜童の連載では「外国でも通用するような名前がいいだろう。オレの本名はシュージ(修史)で外国でも通用しそうだから..そうだ、『ジョージ』でどうだろう。そう、この瞬間に『所ジョージ』が誕生したんだ」と宇崎自身が述べており、「柳ジョージ」には触れられていない。タモリは「所」「とっころさん」、ビートたけし、坂崎幸之助からは「所」、伊東四朗は「ジョージ」「とこちゃん」、明石家さんまは「所さん」や「所ジョージ」とフルネームで呼ぶこともある。一般的には「所さん」と呼ばれる事が多く、自身が司会を務める番組名も「所さんの〇〇〜」が付くのが多い。
ミュージシャン・音楽面
拓殖大学に入学するも1度も授業に出ず、2年生に進級できなかったため音楽の道を志す。程なくデモテープが「面白い」と北島肇プロデューサーに認められて音楽業界に入る。ダウン・タウン・ブギウギ・バンドのボーヤとして、渋谷にあったライブハウス渋谷ジァン・ジァンで前座を務めていた。もう一人の河原崎直彦プロデューサーがダウン・タウン・ブギウギ・バンドも手掛けていた関係で宇崎竜童と出会い、前座で出演するに当たって「所ジョージ」と命名された。ライブ会場では小遣い稼ぎのために勝手に宇崎のシールを作って売ったり、ステージ上では「どうせ誰も聞いていない」との理由で餅を焼いて食べるなどしていた。人前で歌ったことがない状態からボーヤを経て、1977年7月25日に『ギャンブル狂想曲/組曲 冬の情景』で、シンガーソングライターとしてデビュー。
1980年代前半は、CBSソニーの新人登竜門の新宿ルイードなどでしばしば営業活動を行っていた。楽曲などの演奏はほとんどなく、主にしゃべり+ギターの流し芸人スタイルであった。大手との契約があったこの頃より、客を軽視するバカ芸風が確立された。
1998年、フジテレビの番組『MUSIC HAMMER』の企画としてシングルCD『「ミュージック・ハンマー」オリジナルサウンドトラック“トンカチ”』をリリース。このCDでは同番組で所と共に司会を務めた坂崎幸之助、篠原ともえも参加している。
1999年には明石家さんまの人生を描いた曲『明石家さんまさんに聞いてみないとネ』をリリース。この企画はさんまが司会を務める『さんまのまんま』に所がゲスト出演したことがきっかけで始まった。この曲にはさんま本人とゲストとしてたまたま通りがかった工藤静香も参加している。プロモーション・ビデオは多忙なさんまと所の2人のスケジュールが取れないため、レコーディング風景の映像をそのまま使っている。記者会見では「ライバルはGLAY」「目標は売り上げ5000万枚」「NHK紅白歌合戦出場を狙う」などと言っていた。なおアルバム『洗濯脱水』には『明石家さんまさんに聞いてみてもネ』という曲も入っている。
2002年7月には、女性フォークデュオ「素一(すっぴん)」のシングル「白い月」で初めて他のアーティストのプロデュースを行った。シングル「白い月」は2002年7月24日に発売され、収録されている「白い月」「治療」「ガンバレ」 の3曲の作詞・作曲も所が担当している。
2004年9月、男性フォークデュオ「コブクロ」とともに「トコブクロ」を結成。所がイメージキャラクターとして出演した缶コーヒー「ワンダ モーニングショット」(アサヒ飲料)のテレビCMのイメージソングを制作した。2004年9月29日には、マキシシングルCD『毎朝、ボクの横にいて。』として発売。
その他にも、NHK『みんなのうた』では、1989年には「背中でツイスト」、1999年には「歩いてみっか!」を歌っている(前者は所の歌では未発売。ただし中尾隆聖、柳田ヒロ、赤坂東児らがカバーしたものがCD発売されている。後者は所の歌でCD発売)。なおこれらの曲について、前者ではアニメキャラクター、後者はCGキャラクターとして、映像に登場している。
2006年には、エイベックスより、アルバムを1枚リリース。また山本譲二とのユニット「譲二さんと所さん」名義でコラボレーションシングルをリリース。山本との競演に関しては「この異色ユニットでNHK紅白歌合戦に出たい。」と望んでいたが叶わなかった。
2010年3月、アルバム『コケコッコゥ!!〜七色の声色〜』をリリース。八代亜紀、奥田民生、トータス松本、GO!GO!7188、ビートたけしとおぼしき声が聴こえるが、所は「最新技術を駆使して私の声を七色に変えている」と言い張っていた。その後のインタビューで所は、最新技術云々はレコード会社の契約上の問題で直接に歌手名を出せないがために考案した架空の設定であると語っている。
2012年10月8日に、”世田谷一郎”の名でYouTubeにチャンネル登録がされており、所ならではの遊び心に富んだ自主企画と合わせ、”最近の歌”と称して、生歌(販売前のものも含む)を投稿している。なお、所の意向により、収益化はしていないことも明らかにしている。
2014年9月13日に自主レーベル「Jam Cracker Record」を設立し『JAM CRACKER 1』と『JAM CRACKER 2』の二作を同時に発売。CDの価格は破格の1枚756円、収録曲は2枚で合計29曲である。
楽曲の特徴
曲作りに関しては、いろんなものが混在して明確ではないが、ベースには吉田拓郎やレッド・ツェッペリンがあると思うと話している。楽曲には遠慮のない表現やパロディが盛り込まれていることが多い。そのためレコード・CDが販売されても早々に廃盤になったり、ライブで演奏はできても発売されない楽曲も多くある。シングル『まったくやる気がございません』のイントロでも「滅多に売れたことのないと言う(以降省略)」と言っており、20周年記念アルバム『カニバーサミー』を出演番組で宣伝した際も「(自分の歌は)どうかしてる。売れないわけだ」とコメントした。しかし、デビューアルバム『現金に手を出せ!!』はオリコン最高位33位を記録し、シングル『寿司屋』はザ・ベストテンで、20位より下のかなり低い順位ではあるがランクインしたこともある。
実体験をモチーフにした曲が多く、権威的なオーディオ関係誌のレビューコーナーで「ドキュメンタリーソングの第一人者」と評されたことがある。また、コミックソングも多いが、業界の中では宇崎竜童や奥田民生などから高い評価を受けており、レコーディングに大物ミュージシャンや森高千里などの意外なゲストが参加することもある。友人であるアルフィーの高見沢俊彦は、『新堂本兄弟』に所がゲスト出演した際に「こいつ天才なんじゃないかな」と語っていた。音楽業界において唯一無二の存在であるが「一人だとその分野は盛り上がらない」と、自分の後に続く者が現れないことを嘆いてもいる。
パロディに関しては、若手の頃から所の楽曲作りにおいて欠かせないものとなっている。ロックやバラード、テクノやレゲエ、演歌、民謡、民族音楽、童謡、軍歌に至るまで、ジャンルにとらわれることなく幅広い曲作りをしている。
レコーディングされたもっとも短い楽曲は、「スブタ」という曲(『ホング・コングの逆襲』『史上最大全集しょのいち』収録)。歌詞が12文字、演奏時間が5秒の作品。よくバラエティ番組で披露されることが多い。『どっちの料理ショー』や『SMAP×SMAP』で紹介されたこともある。
NHK『スタジオパークからこんにちは』出演時に「♪梅雨時ーに元気なのはカタツームリー。元気なのに、遅い」(「かたつむり」という曲。『安全第二』収録)という、大抵の人が聞いたら呆れる歌(所本人が発言)を歌った際、住吉美紀(当時NHKアナウンサー)が曲を聴いて生放送中に感動して泣きだすハプニングがあり、所が「あなたどういう感覚してるんだろう」と驚いていた。
コミックソングを歌う反面、心に染み入る歌や哲学的で深い内容の歌も数多く歌っている。音楽評論家の萩原健太は、2009年2月17日放送の『誰も知らない泣ける歌』において「僕は所さんの歌が大好きで、本当に良い曲多いんですよ。日本で一番過小評価されているシンガーソングライターだと思います」と評している。その日、所が自分の歌で一番好きだと言っているという「ご自由にどうぞ」(『洗濯脱水』収録)が「娘への愛にあふれた歌」として紹介された。
その他、音楽に関して
大きな影響を受けたという吉田拓郎が司会を務めていた『LOVE LOVEあいしてる』に3度出演した際、吉田の楽曲を色々貰ったので、お返しに「『ラクダの商人』や『精霊もどし』あげる」と所の楽曲をプレゼントしようとすると、吉田から、「いらない」とあっさり断られた。なお、貰った楽曲のうちの1曲「恋の唄」は、所が2番の歌詞を書き加えて、1999年に発売したアルバム『洗濯脱水』に収録している。
ギターで3カポを多用するため、3フレット分ネックをカットしたギターをオーダーメイドした。ボディの裏側に大きく「TURBO」と書かれていたため、「ターボギター」と呼ばれていた。後に井上陽水にこのギターをプレゼントした際、陽水はネックの短さに驚いている。この経緯については『LIVE 絶滅の危機』に、所本人が語っている様子が収録されている。
宝くじ・ミスタードーナツのCMやいくつかの看板番組では出演するとともに、テーマソングを作詞・作曲し歌っている。なお、日本石油(現在のJXTGエネルギーに至るまでの平成の石油元売りの大再編の端緒になった、三菱石油との合併で日石三菱に→後に(旧)新日本石油となった。)が発行していた『日石・ONE-UPカード』のCMにも1987年から1989年まで出演していたが、歌詞の内容から恐らく作詞・作曲を手掛けたとおぼしきCMオリジナルソング(1989年頃に放映された、『映画・バットマン』とのコラボレーションCMにてCMソングとして起用された。)は本人の歌唱ではない(因みに、歌唱を担当しているのは、1986年に放映された、P70型系トヨタ・スターレットの『電光石火のかっとび篇』CMソングを担当した少年・少女の合唱団と同一(?)と思われる。)。『世界まる見え!テレビ特捜部』におけるラサール石井の証言によれば、出演料だけでなく、別途作詞・作曲料も請求している。この件に関して、所本人は否定せず苦笑していた。ただし、所とのCM契約終了後も使用されていることがあり、ネタか本当かは不明。また、『所萬遊記』では「権利料はいらないから過去の曲を番組のテーマなどに使用して欲しい」などと話しており、現在は動画サイトで新曲を無料配信している。
音符を書いて譜面を書くことが面倒臭いのと、とっさに別荘に五線紙がない場合もあるため、歌詞の上に文字で音階を書いて譜面代わりにしている。
タモリがハナモゲラ語で作詞した「けさめらの親王むれさのはけ姫に詠む」と言う歌がある(『ジョージのセロリ・パセリ』収録)。
タレント業
バラエティ番組等で見せる、肩の力を抜いたいい意味での「いい加減さ」が人気であり、司会等レギュラーを務める番組は多数で長寿番組も多い。また、「理想の父親」「上司ランキング」の常連でもある。そのリラックスした司会ぶりは、かつて島田紳助に羨ましがられていたこともある。
1977年、無名だった当時に『オールナイトニッポン』のメインパーソナリティに抜擢される。これをきっかけに本格的にタレント業に進出する。当初は『元祖どっきりカメラ』などで仕事中に駐車していた愛車をスクラップにされてたり(もちろんすり替えであるが、本人の目の前を本物の愛車が走って来て、そのまま壁にぶつけられてしまう)、歌詞を間違えたら私物没収→視聴者プレゼントでヨットを没収されたりなど、若手ならではのヨゴレ仕事もこなして来た。
1979年からは『ドバドバ大爆弾』(テレビ東京)のメイン司会者に就任し、一躍名が知れ渡ることとなる。この当時について、所は「とにかく『所ジョージ』の名前を覚えてもらおうと思って何でも仕事を引き受けた。どんな仕事をやってもソングライターの思いを持っていればいいと思ってた。でも、時代劇の中でどうすりゃソングライターの顔ができるんだよ。ドラマも同じ。そのうちソングライターだって忘れちゃった。24歳でいつの間にか司会業をやってた」と語り、「その後は誰もソングライターとして見てくれなくなった」との悩みも打ち明けている。
1984年、第22回ゴールデン・アロー賞放送賞受賞。
1983年から1990年まで、新人の頃から親交の厚いタモリが司会を務める『笑っていいとも!』(フジテレビ系列)にレギュラー出演。『金言・格言 色紙でどうじょ!』『所ジョージさんの頭悪いんじゃないの?』などのコーナーが人気となる。同じフジテレビ系列では、1985年から『所さんのただものではない!』が始まり、1989年からは『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』の準レギュラーを務める等、バラエティに欠かせない存在となる。
1986年から2001年まで、ミスタードーナツ(2010年に復帰)、1996年から2006年春まで宝くじのCMのイメージキャラクター(2015年に復帰)を務めている。明るく弾けたキャラクターでこれまでに無数のCMに出演。出演CMのCMソングも数多く手掛けた。
1997年にはCM出演に関して、アメリカの経済紙・ウォールストリート・ジャーナルの一面に取り上げられたことがある。トヨタ・キャバリエやコカ・コーラのCMに出ていたことを例に挙げ、「アメリカが日本に商品を売りたいのならジョージ・トコロに任せればいい。ミスター・トコロに匹敵するアメリカ通商代表はいない」と顔写真付きで紹介された。
前述のようにタレントとしての芸風は「いい加減さ」を売りにしているが、1980年代まではテレビでは縦横無尽に暴れまわる芸風であり、番組スタッフと内容を巡って以下のような軋轢を起こしている。
日本テレビ系列においては、『11PM』の水曜日の司会を長年続けた愛川欽也の勇退を受けて、1986年4月より水曜日の司会に起用された。これは同じ日本テレビ系列の『TV海賊チャンネル』での功績を認められての抜擢だった。しかし、『TV海賊チャンネル』時代には所ワールドと言ってもいいくらい自由だったのに対し、長寿番組『11PM』では制約が多く、スタッフらとの意見衝突もあって、半年で降板した。
フジテレビ系列においてはレギュラー出演していた『笑っていいとも!』において、所がやりたがっていた企画と、スタッフが所に出した企画の内容の違いが浮き彫りになった。次第に『いいとも!』が当初のマニア受けの番組から万人受けする番組に変化する中、所の存在や出演コーナーは番組全体から浮くようになった。スタッフとの考えの違いは埋めきれないまま、所は1990年3月に『いいとも』を降板。
これを契機に一時期フジテレビに対して不信感を抱き、次第にフジテレビでの仕事を減らし、『ものまね王座決定戦』の司会、『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』の準レギュラー、『所さんのただものではない!』の司会を1992年3月までにすべて降板した。1992年4月から1995年3月までは『世界の超豪華珍品料理』や『たけし・逸見の平成教育委員会』、『平成教育テレビ』(FNSの日)などの特番などには出演するものの、レギュラー番組への出演はない。1997年10月からは『奇跡体験!アンビリバボー』にレギュラー出演するも、2012年9月に降板。
こうした経緯によって、1990年代においては再度日本テレビでの仕事が多くなった。『マジカル頭脳パワー!!』ではかなりの正解率を誇り、VTR問題はVTRが出た瞬間に正解するなど、頭の回転力を見せつけ、ほぼ毎回トップ頭脳賞を獲得していた(出題される前に正答したことすらある)。しかし、スタッフのクイズ・ゲームを重視する主張と、所の「クイズも大事だが出演者同士のやりとりも大事」とする主張の対立により、1996年10月10日をもって同番組を降板した。
現在では日本テレビ、フジテレビともわだかまりもなくなり、日本テレビでは多くのレギュラー番組が存在し、フジテレビにおいても、かつてスタッフと喧嘩別れした『笑っていいとも!』の「テレフォンショッキング」に2014年3月の番組終了までに5回ゲストとして出演している。
2010年4月14日、『所ジョージのオールナイトニッポンGOLD 木曜日』収録中に体調の不良を訴え、病院で診察の上、各種検査(血液・CT・MRIなど)を行なったが原因は不明。レギュラー出演している番組収録は数日(翌週)持ち越され、自宅療養することとなった。しかし、収録再開後も体調不良は三週間に渡って続き、『所さんの世田谷ベース』や『所さんの目がテン!』などの収録は、体調が回復するまでキャンセルされた(「所さんの目がテン!」では、MCの代役に林家正蔵や峰竜太を立てて収録された)。所の体調不良は、『所さんの世田谷ベース』の「第78回:花見ドライブ」(2010年5月9日放送)・「第79回:めくるめくプラ戦車」(2010年5月23日放送)の回でも既に見られ、所自身はこの回の収録が直接のきっかけになったと述べている(『所さんの世田谷ベース』の「第80回:愉しきかな車いじり」オープニングトークより)。
俳優・声優業
俳優としては、1980年代半ばから1990年にかけて『うちの子にかぎって』『パパはニュースキャスター』『はいすくーる落書』『ママハハ・ブギ』などTBS系のドラマに脇役として多数出演。1993年に黒澤明監督作品『まあだだよ』に出演し、第17回日本アカデミー賞優秀助演男優賞、第36回ブルーリボン賞助演男優賞を受賞。1994年にはスペシャルテレビドラマ『私は貝になりたい』にも主演し、当時は役者転向かとも言われたが、現在もタレント、ミュージシャン業をメインにしている。役者業をしたのは、ある人に曲が売れないことを話したところ、「ドラマに出演すれば、曲が売れるのではないか?」と唆されたからだと語っている。また、声優としても活動しており、海外ドラマの『アルフ』やピクサーの『トイ・ストーリー』シリーズ、宮崎駿監督作品『崖の上のポニョ』などに出演。
「ホリケンのみんなともだち」について
「ホリケンのみんなともだち」は、テレビ朝日で2021年10月6日(5日深夜)からバラバラ大作戦の中で放送されているバラエティ番組。堀内健(ネプチューン)の冠番組。
この番組は、芸能界で独自のポジションを築いているホリケンことネプチューン・堀内健の新たな人間的魅力を引き出す番組。
「堀内健」について
「堀内健」は、日本の男性お笑いタレント、俳優。お笑いトリオ・ネプチューンのボケおよびネタ作成担当。愛称はホリケン、健ちゃん。
神奈川県横須賀市出身。ワタナベエンターテインメント所属。
1969年11月28日、神奈川県横須賀市に生まれる。
横須賀市立田浦中学校(後輩に元『モーニング娘。』の石川梨華がいる)、神奈川県立逗葉高等学校卒業後、大学受験に失敗しアルバイト生活となる。高校時代は小泉今日子の大ファンで、『ザ・ベストテン』の生中継の現場に原付”らん”で駆けつけた事がある。その当時の様子を事細かに覚えており、小泉本人に当時の事を話して驚かせた。また、『笑う犬の冒険』『力の限りゴーゴゴー!!』では堀内発案の企画(「スーパー刈り上げギャル クリコ」「ビューティースチューデント」)で小泉と夢の共演を果たし喜びを露にしていた。その後はとバスのツアーコンダクターに憧れて、東京観光専門学校トラベル科に入学。しかし、2年生の時にツアーコンダクターの仕事が女性限定だったことを知り、再び挫折。卒業後は再びアルバイト生活に入り、数々の仕事をこなす。
1990年、21歳の時に渡辺プロダクション(現・ワタナベエンターテインメント)のオーディションを受けて合格。ピン芸人としての活動を経て、1991年に原田泰造とコンビ「フローレンス」を結成。1993年に元ジュンカッツの名倉潤が加入し、「ネプチューン」を結成。初めは後から名倉が加入することに難色を示していたが、すぐに打ち解け、今やすっかり仲の良いトリオになっている。
『FNS ALLSTARS27時間笑いの夢列島』の番組中、周囲を凍り付かせるようなギャグを言い放ったことが日本プロ野球選手会(当時の選手会長はヤクルトスワローズに所属していた古田敦也)の怒りを買い、それを受けた日本プロ野球機構から「今後フジテレビでのオールスターゲームの中継から手を引く」と通告されるに至る事態を招くこととなった(その後、2004年に再び中継を再開)。
2004年2月19日に東京共済病院で右高位精巣摘出手術を受け、右の睾丸を摘出した。
2006年10月にヘアーカットを行い、坊主頭となる。カットしたのは堀内の両親。同年12月に後藤ひろひと演出の舞台『みんな昔はリーだった』(パルコ劇場)で、舞台初主演を務める。
2009年5月22日、2008年正月の飲み会で友人の紹介で知り合った17歳年下の一般人女性との婚姻届を提出した。結婚報告会見は『しゃべくり007』収録後のスタジオで行われ、名倉と原田も出席した。2010年2月15日15時35分、第一子である長女が誕生した。名前は公表していない。
2011年10月22日放送の『IPPONグランプリ』(フジテレビ)にて、優勝を果たす。
2014年、舞台プロジェクト「堀内夜あけの会」を立ち上げ、5月に旗揚げ公演『恐怖 タコ公園のタコ女』を上演。この舞台プロジェクトは、堀内の頭の中に浮かんだ「ものがたり」を、できるかぎり彼のイメージに忠実に、芝居にして上演しようというコンセプトになっているので、出演だけではなく、脚本も堀内自身が担当している。
名倉や原田はトリオでの番組を持つようになってからはピンでのお笑い番組に出演する機会が少ないが、堀内は出演することが多い。明石家さんま、ダウンタウン、内村光良(ウッチャンナンチャン)、爆笑問題などの先輩芸人の番組には不定期で出演し、ナインティナイン、有吉弘行、くりぃむしちゅーなどの後輩芸人の番組にも多々出演している。
趣味・嗜好
ヘビースモーカーであり、打ち合わせ中は常に喫煙をしている。禁煙の飲食店でネタ打ちを行う際には、何度も席を立っては店の前でたばこを吸うほどである。
らっきょうが嫌い。
特徴
童顔と甲高い笑い声が特徴。なお、原田泰造が『徹子の部屋』に一人で出演した際、黒柳徹子から「ハンサムな人」と評されている。
性格
芸人仲間からは、実生活においてもテレビに出ている時と同様に自由奔放な性格そのままであることが語られている。10年来の友人である土田晃之は「テレビに出演している時と全く一緒」と語り、東野幸治も「永遠の少年」や「ピーターパン」という異名を付けている。
ビビる大木と共に松任谷由実・松任谷正隆夫妻の自宅に呼ばれた際、ソファーで寝てしまうという行動をした。しかし由実はそれを咎めることはせず、正隆は堀内にマッサージをしたという。由実は「生まれ変わったら堀内になりたい」と話している。
芸風
子供のようにハシャぎながら全身をバタつかせ、脈絡も無い流れで往年のヒット曲の替え歌や有名コマーシャル内のワンフレーズに乗せて一発ギャグを披露する(詳細は#持ちギャグを参照)。ちなみに、堀内自身はこれらのギャグを「おもしろフレーズ」と呼んでいる。特筆すべきは、周囲の空気を引かせてそれを笑いにするのではなく、周囲が引こうが番組進行が止まろうが、全くお構いなしにやりたいネタはやりきるというスタイルである。堀内にとってギャグをすることの目的は、笑いをとることではなく、ギャグを披露する事自体であるとも言える。この点において堀内の行うギャグと世間一般に定義されるギャグ(いわゆる、笑いを誘因するもの)は同一ではなく、堀内のギャグは周囲を笑わせることも周囲から笑われることもない行為を場に提供すること、又は堀内自身のギャグを他人に行わせることで、その場にいる周囲の芸人のツッコミ等の対応をさせて笑いを生み出させるという、共演者への無茶振り的な性質に重きが置かれている。
しかし、有田哲平(くりぃむしちゅー)がピンでMCを務めるフジテレビ系列で放送の『全力!脱力タイムズ』ではゲストコメンテーターとして何度か出演したが、番組が仕掛ける突拍子もない演出やハプニング、さらに芸人ゲスト以外の出演者が次々と繰り出す容赦のない無茶ぶりにが右往左往する展開に巻き込まれ、本来のお笑いの質とは違う展開に演出に翻弄されてしまい普段見せるような無茶ぶりは空回りしてしまった。他にも「ネプリーグ」にゲスト出演した賀喜遥香に無茶ぶりを振ったが、これが原因でトラウマになり、2021年7月の「乃木坂工事中」で泣き出してしまったのを堀内が知り、自ら単独出演している「ホリケンのみんなともだち」で賀喜にオファーを出したことが明かした。そして、2021年12月7日、12月14日放送分では賀喜との共演を果たし、仲直りする様子がオンエアされた。
滑舌が悪くフリートークが苦手であるが、ネプチューンの中では『踊る!さんま御殿!!』などのトーク番組に単独で出演することが最も多い。フリートークの場面では、1人で暴走する堀内にツッコみ諌める役割の芸人が配置されることで笑いとしては機能し、そこではじめて堀内の作る笑いが完成する。堀内の単独出演時には、事務所の後輩であるビビる大木が抑え役になるが、結局抑えられない事の方が多い。ツッコミ役の芸人が配置されていないと、堀内のやりたい放題を誰も止められず番組がグダグダになることがよくあり、「ホリケンワールド」と称される。
同じグループである名倉・原田の近況はもちろん、番組での共演者・ゲストの事を事前に細かくリサーチして番組内でのネタに繋げるなど、笑いに関しては非常にまめで勤勉である。また、ダウンタウンの松本人志や、有吉弘行と同様に、共演の芸能人や一般人に対して珍奇な(しかし的確な)あだ名をつけるセンスに優れている。
明石家さんまは『しゃべくり007』の中で、司会がこなせれば「ポストさんま」もあり得ると評した。松本人志は自身のラジオ番組『放送室 (ラジオ番組)』において、「意外に的確にお笑いの分析が出来ている」「酔拳のよう」などと高く評価している。
家族・親族
子供が2人いる。
親戚に、従弟で5歳下の俳優堀内英二がいる。しゃべくり007(2021年1月11日放送分)で共演した。
持ちギャグ
全身を駆使した一発ギャグが主。ダジャレも多い。動きはガニ股、自分の乳首を指で挟む等、様々で、時に共演者の乳を揉んだりカンチョーする等して巻き込む。また一部のギャグは名倉・泰造も使用する。
空まで飛んでけパラグライダー!(しゃがんで溜めた後、大の字にジャンプ。また「もっと高いぞディスカバリー!!」へと派生もする)
DOすればいいじゃないか!(ルー大柴の十八番ネタの一つ、「キミたちDOしちゃいなよ〜」が元ネタ)
ジュンジュワ〜(名倉潤、失禁、女性器が濡れる様、炭酸の泡を表現など諸説あるが、見た人の判断に任せるというスタンス。「石田純ジュワ〜」などへと派生。ちなみに「ジュンジュワ〜」はのちに原田も使用することに)
ポップコーンパーティー!(左右の手の二本指で乳首を隠すようにして、「パーティー」と同時に指を開いて乳首を見せる動き)
それそれ〜(満面の笑みで相手を両手で指差す)
○○(食品名。米・もろこし・かまぼこ等)食いてぇ〜!!
○○(食品名)うめぇ〜!
HK〜、・・・あ、話変わるけど〜。(若者が使用するメールでの略語の元となった。堀内は日テレの番組収録スタジオで行われた結婚会見で飲み会のことを“NK”と略して発言している)
ダブルクリック!
モバイルドットもみもみ(mobite.comのパロディ)
手頃でガッチリ乳輪保険!(『手頃でガッチリ入院保険』のパロディ)
シャランラップ!(主題歌にある「♪シャランラ〜」というフレーズが有名なアニメ及びサランラップのパロディ)
玄関開けたらマサイ族!(「玄関開けたら“サトウのごはん”」のパロディ)
洋式和式、劇団四ッ季〜!
○○でお買い物〜(静岡県のローカルCM「スーパー田子重」の替え歌)
Let’S スパンキング!(共演者の尻を叩く)
アザラシ!(人差し指を牙に見立てて)
エイトエイト、フォー!(と叫びながら、高島彩の腕をとって無理やり上に上げる、「NEW Ban 8×4」と「エイエイオー」のパロディ)
隅田川花火大会!(木村拓哉と香取慎吾にもやらせた)
サ〜ンバ〜に合わ〜っせて〜っ、お・ど・り・だっす〜♪(結婚ソングで知られるフォークソングの第1パートの中の1フレーズ)ドレスの裾を踏まないで!!(複数回繰り返し)ベネッセ(名倉の股間を触って(英訳単語の発音が似たような)企業名を叫ぶ。結婚会見で披露したギャグ)
この野郎〜! この透かしっ屁(すかしっぺ)ジジイ〜!!(日本テレビ系『しゃべくり007(-セブン)』の1シーンより。番宣時にも登場)
「1、2、」→(数秒溜めて)「刺身!!」等と無意味な単語を叫ぶ。
「おしゅうまいうり(「〜やま」とする場合あり) みのる」のショートコント〜!!(主に『しゃべくり007』の売り込み007で出した稀なギャグ。自ら考えたとされる鉤括弧内の名前は番組や状況等によって頻繁に変わることがある。)
ダイアモンド☆ユカイの歌う同系列バラエティ番組「人生が変わる1分間の深イイ話」テーマ曲を半ば強引に真似てサビ部分を歌う。
以下は東京ギャグコレクション(『めちゃ×2イケてるッ!』内の単発コーナー、『東京ガールズコレクション』のパロディ)で披露したネタ3連発(正式には3発目のギャグを2パターン披露)。
じゃじゃ丸〜!ぴっころ〜!か・た・つっむっり〜♪(影絵のカタツムリを両手で作る)、走り出せ〜! 走り出せ〜!お尻出す〜♪(手に持っている銛を尻に突いて)OH!ア〜ルデ〜ンテ〜!!、ニッポンの夏、ドーナッツ!!(元ネタは『金鳥の夏・日本の夏』のキャッチコピーで知られる日用品メーカー。直立の状態で両足をO脚にするパターンと「エイッ!」と銛を舞台裏に突き刺して某チェーン店のドーナッツが刺さった状態にしてこのネタを言うパターンの2パターンが存在)
どの鼻見ても〜穴二つ〜(めちゃ×2イケてるッ!放送)
他多数。
「堀内健」のキャラクター
キヨシ
『ボキャブラ天国』のネタで披露した、錦糸町のホストクラブ「ゴッデス」に在籍するホスト。「ご指名ありがとうございます。キヨシです」と、奇妙な振り付けと共に登場。しかし、名倉潤扮する女性客の目当ては店のメインホストであるアキラ(原田)であり、キヨシは客に嫌がられる扱いが大半を占めた。このホストクラブの一連のネタでは堀内が「リカ」という女性客を演じるバージョンもあり、彼女のお目当てもアキラであった。
アナウンサー学校講師
『笑う犬』シリーズ「アナウンサー学校」より。アナウンサーを目指す生徒達に発声練習を指導する、犬顔の講師。愛猫の「チャトラン」が学校まで付いて来てしまっている模様。生徒に突飛な言葉を復唱させたのち、突然逆ギレを起こしたり一人コントに入り込むなどして、事前に何も聞かされていない生徒役の番組メンバーを困惑と爆笑の渦に巻き込んだ。なお、この講師のキャラ名は苗字が「大場」であること以外は最後まで明かされなかった。また、唱和の言葉では番組スタッフの一人、当時AP(アシスタントプロデューサー)の朝妻一を弄るネタが定番だった。笑う犬終了後は披露する機会はなかったが、リンカーンの企画「説教先生」においてこの企画を髣髴させるフレーズを連発し、ダウンタウン以下のリンカーンメンバーを爆笑させた。その後「アナウンサー学校」は2008年9月30日の『笑う犬2008秋』で復活したが、レギュラー放送時APだった朝妻はプロデューサーに昇格しており、やはり弄られた。
トシ
『笑う犬』シリーズ「トシとサチ 〜梅屋敷の若者のすべて」より。東京・大田区の梅屋敷に在住する、茶髪・ロン毛で作業現場のツナギ服を普段着にしている怠惰な若者。「マジやばくね?」など、若者言葉を有り得ないイントネーションで発する。自販機で買うホットドリンクに熱がる。彼女のサチ(遠山景織子)が、自分の知らない所で本宮先輩(内村光良)と繋がっているのではと疑惑を抱くが、直接二人には問いただせないでいる模様。
堀内MICO一番
『おネプ!』の人気コーナー、「祈願成就!出張ネプ投げ」で、露払い役及び原田泰造大明神のステディーでもあった巫女。「出ました!」と、巴投げで出た占いの結果(=一言ネタ)を発表するが、時折女性ギャラリーに抱きついては「MICOフラッシュ!」「けっ、けっ、けっ、結婚して下さい! タイプなんですタイプなんです」などとセクハラをはたらく。
細貝数の子
細貝数の子(ほそかいかずのこ)は、堀内扮する細木数子のパロディの占い師。2003年、「笑う犬の太陽」で初登場。好評だったため、その後、細木本人と共演の「ネプリーグ・細木数子の人生ダメだし道場」「幸せって何だっけ 〜カズカズの宝話〜」でも登場している。
主に細木や徳光和夫(「幸せって何だっけ」で共演)に対し、「冬にメダカはどうする? 学校へ行くだろ」などと独特の言い回しで人生相談をする。
姉は片岡鶴太郎扮する細貝鶴の子(ほそかい つるのこ)で、2005年4月29日放送の「幸せって何だっけ」(以下同)で登場し、数の子に逆ダメ出しをしていた。
いとこはカンニング竹山扮する細貝竹の子(ほそかい たけのこ)。2005年6月3日放送分でダメだしならぬ「逆ギレ」していた。
はとこは長井秀和扮する細貝秀の子(ほそかい ひでのこ)。2005年7月8日放送分で初登場。細木がいつもいいタイミングで「間違いない!」と言っていたため長井は困っていた。
又従姉妹はモト冬樹扮する細貝すのこ。2005年10月28日放送分で登場。
他にも原口あきまさ扮する細貝あき子等もいる。2006年4月14日放送分で登場。
秋葉カンペー
秋葉原系のオタク青年。宅八郎をモデルとしている。アイドルのラジオ公開番組や公演サイン会などで・ギャラリー・ファンの中に紛れ、「緊張して上手く喋れないであろうアイドル達をカンペでフォローする」という名目で現れるが、そのカンペの内容は、司会者(秋葉とグル)の質問に対する無茶な回答だったり、タマなどの2段構えのイラストだったりで、アイドル達はフォローしてもらうどころか笑いを堪えるのに必死であった。深夜時代の「ネプリーグ」で初登場。のちに『電車男』や『翼の折れた天使たち』にゲスト出演を果たした。
※過去のネタを一冊にまとめた「秋葉カンペーのアキバボ〜ン!!」(宝島社・ISBN 4796637141)も出版されている。
ドリームボンバーKEN
2004年10月の『笑いの金メダル』にて、高校生の素人ピン芸人「ドリームボンバーKEN」という設定でネタを披露した。素人ならではの空気を無視した毒舌が特徴。最後に体を「大」の字にしながらジャンプし「ドリームボンバー!」(「ボ」の部分にアクセントがある)と叫んでしめる。2005年、正月にフジテレビジョンで放送されたネプチューン・爆笑問題の特番「爆ネプ!」や2005年8月に「登龍門F」等にも登場した。
ガラパゴスペンギンまもる
元々フローレンス時代からのネタ。片手を鳥のくちばしに見立て「ガーッ! ガーッ! 10円頂戴」というブリッジがある一言ネタ漫談。テレビ初登場はボキャブラ天国だが、その前には放送禁止ネタというレッテルが貼られていた。その後は笑う犬や2007年11月にとんねるずのみなさんのおかげでした「ノリタの神様」にも登場。
TELASAテラサでドラマやバラエティ番組を楽しもう!
今回ご紹介した「ホリケンのみんなともだち」の動画以外に、TELASAテラサなら
・テレビ朝日のドラマ
・テレビ朝日のバラエティ番組
・人気アニメ
・人気映画
・人気ドラマ
全てを見ることができます!
それでは是非無料期間だけでも、TELASAテラサを試してみてくださいね。
【この記事もおすすめ】
【明日私は誰かのカノジョ(明日カノ)】8話の見逃し配信・動画無料視聴方法!全話ネタバレ
【理想ノカレシ】1話の見逃し配信・動画無料視聴方法!全話ネタバレ
コメントを残す