週刊少年ジャンプで連載中の「ワンピース」992話のネタバレや993話の考察、感想を紹介したいと思います。
前回の991話では、ドレークが百獣海賊団から追い出され、逃げ場が無くなり希望を抱きルフィに加担させてくれと相談していた。
当然ルフィも驚いており、周りのカイドウ軍や飛び六胞のページワンも驚いていた。
ドレークは、コビーとの回想を思い出しており
「ルフィさんには人を引き寄せる力があるから」
と言っていた言葉を思い出した。
ルフィは、ドレークに
「カイドウを倒してェのか!?」
と問う。
しかし、ドレークは
「理由は話せないが目的は一致している!」
と答えた。
急にドレークが加勢させてくれと懇願したため、ゾロ、フランキー、ジンベエはルフィに
「騙されるな!」
と説得するのだった。
しかし、ルフィはあっさり
「いいぞ?味方で」
と言った。
周りから反感を受けているドレークは当然かと表情を曇らせていた。
そんな中、ページワンとうるティはルフィの元を目指し進軍していたが、進軍しているページワンにウソップがドクロ爆発草を喰らわせた!
弟が狙撃され怒ったうるティは、狙撃の方向をにらむが、ウソップは、ナミの後ろに隠れ2人を煽った。
ナミも以前とは違い、戦う決心をしいるため
「かかってきなさい!」
と言うが、言動と反対に全速力で逃げていった。
ウソップもナミと一緒に逃げていったが、結果的にルフィを追いかけようとしていたページワンとうるティをライブフロアから出す事に成功した。
ドレークは、銃に関しては当たる訳がないと言っていたが、その弾の性質に驚いていた。
鬼ヶ島の屋上では激しい戦いが繰り広げられていて、大看板の1人であるジャックが倒れた!
瀕死の状態になったジャックを守るカイドウ。
ジャックをその状態まで追いやったのは、スーロン化したイヌアラシとネコマムシだった!!
大看板の1人ジャックを倒したイヌアラシとネコマムシ!
自分たちの故郷である、ゾウを壊滅状態にしたという恨みを晴らす事が出来た。
スーロン化という特殊能力はかなり強い!
カイドウもその強さを認めていたくらい。
時間制限はあるとしても、カイドウにダメージを与えていく大チャンス!
かなり可能性が高い。
ギフターズもミンク族もかなり減った中で、カイドウは錦えもん達に
「何発避けきれるか見物だな」
と言い、熱息(ボロブレス)を放つ!
錦えもんはその炎を斬りさき、カイドウの口に傷を付けた!
錦えもん達は、すでに覚悟を決めており
「逃げる?笑わせるな!」
「おでん様の侍として!もう死なせてくれ!」
「お前の首と共にな!」
と想いをぶつけるのだった・・・という展開でした。
「ワンピース」のネタバレ一覧
ここから、記事を全て読んでいただくのも嬉しい限りですが、記事が何分長いので、気になるところにジャンプ出来るように、それぞれのネタバレなどを項目ごとに用意しました!
気になる箇所をクリックしてみてくださいませ!
「ワンピース」992話のネタバレ
ワンピース 992話
雷蔵カウンターは熱息カウンターはチートすぎwww
家臣がおでん二刀流使うのが良い… pic.twitter.com/ocbtvcHcrt— Hermit (@Hermitisisen) October 17, 2020
麦わらの一味によって鬼ヶ島の大宴会場から弾き飛ばされてビッグ・マムは長男のシャーロット・ペロスペローに説得されていた。
ペロスペローは母の海賊王になるという目的を再確認して、安心していた。
ペロスペローは白ひげ海賊団、元一番隊隊長の不死鳥マルコと手を組んでいたのだが、マルコは白ひげエドワード・ニューゲートの声に縛られず、自由なのだと言う。
キャロットはペドロの仇を見つけたと駆け出す。
百獣のカイドウの元に急ぐモンキー・D・ルフィに、未だ勘違いしてヤマトから逃げるしのぶと、宴会場は混乱していた。
だが、上層にいる飛び六胞のブラックマリアは女たちに囲まれて唄っていた。
それは雪の降る月明かりの下で会いたくても会えなかった二人が、ついに出会う!という意味深なものだった。
そのブラックマリアの唄は竜に変わったカイドウと対峙する。
主君の無念を晴らすために、20年ものあいだ刃の研ぎ続けた赤鞘九人男の生涯のようだった。
人を遥かに上回る巨体に雷の咆哮にも臆せず侍たちは攻撃を続ける。
“月の獅子”と化したネコマムシの、下から突き上げるようなひっかきの“赤猫舞”。
それで上がった頭に河童の河松の“河童流 海野川”の一撃は、けして傷つくことのなかったカイドウに傷をつけた。
その後もイヌアラシの義足に仕込まれたエレクトロを帯びた刀を突き立てる。
さらにイゾウの弾丸と、菊の丞の飛ぶ斬撃でもダメージを与えていく。
唯一カイドウに傷を負わせた、光月おでんとは似ても似つかない赤鞘たちの攻撃が通用することに、驚きながらも放った“熱息”ライ蔵の“忍法巻々の術”に巻き取られて、その身に返される。
光月おでんは家臣たちに率先して“おでん二刀流”と流桜の使い方を教えていた。
侍たちは誰が一番弟子になるのかという争いをした末に、誰も弟子にはならなかった。
だが全員が“おでん二刀流”を使えるようになっていたのだ。
錦えもん、傳ジロー、アシュラ童子、イヌアラシの5人による“桃源十握”は、おでんがつけたカイドウの古傷をさらにえぐった。
※続きの993話は下記記事からご確認ください。
【ワンピース】993話994話ネタバレ感想と995話考察!これからヤマトは?
「ワンピース」992話の感想と993話の考察
ジャンプ最新話感想(992話)
・「残党」って、白ひげとおでんとの二重の意味での残党かな
・ブラックマリアのこの歌、誰のことだろう?
・咆哮からの電撃…そんな能力もあったのか
・赤鞘による怒濤の連続攻撃かっこいい
・雷ぞうはやっぱり忍者だった
・おでんの時と同じ部位を斬った😃
#ワンピース— おれんじぺこ (@oran_black2) October 19, 2020
ワンピース992話
戦闘シーンやばば…それぞれによるそれぞれにあった技でカイドウを攻撃していく…!読む手が止まらないゼ!
個人的にお菊とイゾウが同じコマで一緒に攻撃するの最高☺️
そして雷ぞう…予想以上に強いのネ!?
次回がめっさ気になるッ!#今週のワンピ #ワンピース本誌— saki (@091204_saki) October 19, 2020
— KT (@uhsqzLQiJHPOnCg) October 19, 2020
ジャンプでONE PIECE を読むことが週一の密かな楽しみなのですが、2週休載明けの992話が胸熱過ぎて泣きそうです。この余韻だけで今週頑張れそうです。
— mzwtks (@takkeyamakyu) October 19, 2020
ワンピースの最新話である992話、イカレちゃってる。イカレおもろい
— みずき (@mizuki_190) October 18, 2020
ワンピース第992話『残党』おでんの回想シーンを思いながら、おでん二刀流『桃源十拳』を見たら、泣きそうになった!
ワノ国編は、涙なくしては見れない!#ONEPIECE #ワンピース第992話#onepiece992— いおりん (@iorin6963) October 18, 2020
ワンピース992話激アツすぎる。
このあとカイドウに全員やられんだろうなとは思うけど、本当に面白い。— けけ (@kekeE3333) October 17, 2020
やばい。今週のワンピースめっちゃくちゃ熱い展開😭
北斗の拳の無想転生繰り出した時のケンシロウ対ラオウ見てるみたい。おでんの家臣がおでんの事を好き過ぎてってこんな部下がいたら上司も幸せだろなぁ。
鬼滅の刃もいいけどやっぱワンピースも良いよねー。#992話#ワンピース— マンたろ🐙 (@hi_meets) October 17, 2020
ワンピース、991話が最強すぎて992話不安だったけど最後の見開きで最強になってた
— 三葉咲 (@328saki) October 17, 2020
表紙と巻頭カラーがもう…
言う事無しですタイトルの意味もまたコレ
生き残った者としての矜持が
マルコ、そこへこれから参戦
するであろう彼女、そして赤鞘今回の最後
20年の時を経てついに
あの技が真の完成をみるハイ、激激激アツです😭#今週のワンピ #992話#ONEPIECE #ワンピース pic.twitter.com/lv1uMKnMUg
— 向日葵の季節のその先へ (@ne_tg_pop30) October 17, 2020
【この記事もおすすめ】
【危険なビーナス】2話3話のあらすじネタバレ感想を紹介!初回視聴率14.1%を上回れるか?
【岸辺露伴は動かない】あらすじネタバレ!NHKドラマと原作の結末は?主演は高橋一生!
うそ、おおげさ、まぎらわしい